PERSONAL COLOR

あなたのパーソナルカラーは?

ブルベWINTER

diagnosis_face_type
blue_base
クール
シャープ
diagnosis_face_type

ブルベWINTERの特徴

diagnosis_face_type

【ブルベWINTER】タイプは、張りのある肌質で、しっとりと艶やかな黒髪。強く輝くシャープなクッキリとした瞳の持ち主です。顔立ちもハッキリしておりパーツも鼻が高かったり、口元も大きめだったりします。

diagnosis_face_type

ブルベWINTERの印象

diagnosis_face_type

スタイリッシュでシャープな雰囲気が魅力です。お顔のパーツがハッキリとした方は華やかな存在感が際立って目立ちます。

ブルベWINTERの

あなたに似合うのは...

diagnosis_result_personal_color_brown_dot_line

おすすめコーデ

メンズコーデ

全身ブラックコーディネートでカッコ良く!モードな雰囲気はウィンタータイプが得意とするところ。縦のラインを強調してすらっと長身に見えます。

メンズコーデ

ヴィヴィットカラーが得意なウィンタータイプはトップスにインパクトある真っ赤なジャケットでも負けない存在感を持っています。

メンズコーデ

モノトーンになりがちなウィンタータイプはブルーが得意!ブルー+グレーで優しい雰囲気を演出してみてはいかがでしょうか?

diagnosis_result_personal_color_brown_dot_line

似合うファッションカラー

ファッションカラー
ファッションカラー

【ブルべWINTER】タイプが似合うのはクールでシャープな青みがかった色です。ブラック、ダークネイビー、ホワイト、ロイヤルブルー、ターコイズなど強くてハードな色が似合います。似合う色を身に着けると、肌の色味が強くなりつやが出ます。ブラックが良く似合うのでオールブラックコーディネートになりがちですが、鮮やかな原色も似合うのでワンポイントでトゥルーレッド、ショッキングピンク、レモンイエロー、ロイヤルパープルなど取り入れてみてね。インナーシャツ、メガネ、帽子、バックなど小物にアクセントを持ってきてもお洒落度アップ間違いなし!
ブラック、ホワイト、グレーのモノトーンを華やかに着こなし、強いコントラスト配色が得意技なのでシンプルでキレのあるスタイルを楽しんください。

ブルベWINTERのあなたにおすすめ

PERSONAL COLOR

あなたのパーソナルカラーは?

イエベSPRING

diagnosis_face_type
blue_base
スイート
フレッシュ
diagnosis_face_type

イエベSPRINGの特徴

diagnosis_face_type

【イエベSPRING】タイプは、透明感のある健康的な肌、ツヤのある髪、キラキラとガラスのように澄んだ瞳の持ち主です。いつまでも歳をとらない少年のような若々しく見えるタイプです。    

diagnosis_face_type

イエベSPRINGの印象

diagnosis_face_type

フレッシュでスイートな雰囲気が魅力です。
フレッシュで回りをパッと明るく照らすような人気者の印象です。エネルギッシュな表情豊かなイメージを持たれているでしょう。

イエベSPRINGの

あなたに似合うのは...

diagnosis_result_personal_color_brown_dot_line

おすすめコーデ

メンズコーデ

全体的に明るく軽さを感じるカラーが似合うスプリングタイプは、トップスに鮮やかブルーカラーを持ってくるとフェイスラインがシュっと引き締まりしてカッコ良くなる。

メンズコーデ

サーモンピンクのシャツにはライトブルーのスキニーデニムが親しみやすい印象になりGOOD!子供っぽくならずに華やかに着こなしてしまいます。

メンズコーデ

明るく若々しい雰囲気を持っているスプリングタイプは、フレッシュなイエローシャツで印象アップ。ボトムもブラックよりもベージュ系の淡いトーンがベスト。

diagnosis_result_personal_color_brown_dot_line

似合うファッションカラー

ファッションカラー
ファッションカラー

【イエベSPRING】タイプに似合うのは、クリアで鮮やかなカラー。肌や髪、瞳がより艶やかに見えて、フレッシュな雰囲気が引き立ちます。ビジネススーツの定番色ネイビーやグレーはやや苦手です。
ドレスコードに制約がなければ、ブラウンやベージュをワードローブに加えてみてはいかが?お顔回りのVゾーンにはソフトで華やかな色選びで清潔感のある雰囲気に!似合う色の中でもオフホワイトやベージュ、キャメルといったベーシックなカラーを基調にしたり、トップスなど顔周りに来るポイントに似合う色を取り入れたりすれば大人っぽくあなたの魅力が引き立ちます。それ以外にもブラウンやグレーなどでまとめることで、顔色をくすませることなくコーディネートが楽しめます。
注意するのはくすみと深みのあるカラー。持ち味の肌のツヤ感が打ち消されて、ちょっと老けた印象になってしまうので注意しましょう。

イエベSPRINGのあなたにおすすめ

PERSONAL COLOR

あなたのパーソナルカラーは?

ブルべSUMMER

diagnosis_face_type
blue_base
ソフト
ナチュラル
diagnosis_face_type

ブルべSUMMERの特徴

diagnosis_face_type

【ブルベSUMMER】タイプは、きめ細やかな柔らかい肌の持ち主。髪も柔らかくソフトな黒髪で、瞳も涼しげな優しい雰囲気を持っています。 

diagnosis_face_type

ブルべSUMMERの印象

diagnosis_face_type

上品で洗練された、エレガントな雰囲気の持ち主です。優しさと包容力を感じさせてくれる穏やかな印象の持ち主です。

ブルべSUMMERの

あなたに似合うのは...

diagnosis_result_personal_color_brown_dot_line

おすすめコーデ

メンズコーデ

オフホワイトのインナー、ライトグレーのジャケットにダークグレーのボトムでグラデーションカラーが洗練された印象に。シューズもホワイトで軽さを出します。

メンズコーデ

ソフトでスモーキーなブルーカラーのシャツはサマータイプにはテッパンで似合います。ボトムにも柔らかい印象のカラーは上品な大人の雰囲気に!

メンズコーデ

穏やかなトーンの柄物に柔らかな素材のパンツが相性抜群。遊び心ある洗練された雰囲気が好印象に!

diagnosis_result_personal_color_brown_dot_line

似合うファッションカラー

ファッションカラー
ファッションカラー

【ブルベSUMMER】タイプに似合うのは、青みや赤みがあって優しいパステルカラーのパウダーブルー、パウダーピンク、ラベンダー、プラムなどです。爽やかで涼しげな色が得意です。
穏やかで上品なスタイルが得意なサマータイプにおすすめしたいのがスモーキーカラーです。例えばローズベージュ、グレー、ブルー、グレイドネイビー。いつものコーディネートに、差し色のトップスやストール、メガネなどを組み合わせるところから始めてみて。それだけで全体の印象がパッと明るくなるし、雰囲気も新鮮になります!慣れたら、明るめカラーの面積を大きくしていって。明るめカラーが、特有の透明感を引き立てながら上品な華やかさも演出してくれます。
注意して欲しいのはしっかりとした黄みが感じられる鮮やかなカラー。肌がくすんで見え、クマやシミなどの色ムラが目立ってしまいます。

ブルべSUMMERのあなたにおすすめ

PERSONAL COLOR

あなたのパーソナルカラーは?

イエベAUTUMN

diagnosis_face_type
blue_base
ゴージャス
ダンディ
diagnosis_face_type

イエベAUTUMNの特徴

diagnosis_face_type

【イエベAUTUMN】タイプは、張りのあるツヤ肌で、髪も太くボリュームがあります。深く濃い茶色の瞳の持ち主です。実年齢より落ち着いて見られることもあるでしょう。

diagnosis_face_type

イエベAUTUMNの印象

diagnosis_face_type

成熟した大人の魅力があり、信頼感のある印象です。

イエベAUTUMNの

あなたに似合うのは...

diagnosis_result_personal_color_brown_dot_line

おすすめコーデ

メンズコーデ

深みのある茶系のグラデーションは知的で落ち着いた大人の雰囲気がGOOD!シューズもブラックよりベージュ系がスッキリ。

メンズコーデ

黄色味たっぷりのテラコッタカラーはゴージャスな印象に!オータムタイプしか着こなせません。地味にならずリッチに着こなしてしまいます。

メンズコーデ

くすみ感のあるパープルシャツにダークグレーのパンツがシックなコーディネート。大人の色気が醸し出されるような印象のオータムタイプは魅力をより一層引き立てられます。

diagnosis_result_personal_color_brown_dot_line

似合うファッションカラー

ファッションカラー
ファッションカラー

【イエベAUTUMN】タイプに似合うのは
黄みを帯びてこっくりと温かみを感じられる色や、シックな雰囲気のある落ち着いた色がよく似合います。工夫が必要なのは、青みのある色や明るい色、淡い色のみのコーディネートだと肌がくすんで見えたりぼやけてしまいがちです。
ファッションならインナーやバッグなどの小物にバイオレット、マスタード、モスグリーンなど深みのある色を取り入れるのがおすすめです。マットゴールドのアクセサリーもGOOD。派手な原色よりも少し黒が混じった濃い色を着ると華やかになり、地味目な中間色を身につけると顔の輪郭が引き立ち肌の調子も滑らかに整います。シック系のカラーに慣れていて、カラフルな色を身につけるのに勇気がいる、という方も、ワンアイテム&ワンポイントから取り入れていって洒落感をアップしてみてくださいね♪

イエベAUTUMNのあなたにおすすめ