AnotherADdress roop
roop Award 2024のエントリー・受入審査を終え、
服の持つストーリーを未来へ繋げるアップサイクルアイテムが多く制作されました。
第一次審査で選ばれたアイテムが、
ショー形式の最終審査へ進みます。
お気に入りのデザイナーに投票しましょう!
投票について
プロ部門は、衣類製造・販売において2年以上の事業実績を持つデザイナーが対象となります。
学生部門は、未来のファッション業界を担う学生デザイナーの作品を対象にしています。
それぞれの部門に3票まで投票可能です。
※重複投票をさけるためにAnotherADdressの会員登録が必要となります。ご協力をお願いいたします。
※Instagramでの投票も受け付けています。
「ファッションを楽むこと」を前提としながら、
ことを体現した作品を選ぶアワードです。
第一次審査について
01. 投票のやり方は?
投票方法は2種類!
誰でも投票できます
投票ページからの投票は1アカウントにつき
プロ部門で3票、学生 / アマチュア部門で3票の合計6票を投票できます。同じデザイナーに3票入れることも可能!
※不正投票とみなされた行為については、
すべて無効とさせていただきます。
instagramでは、いいね数でカウント!
※instagramでの審査は、
投票ページの上位5名を選出後、その5名を除いたデザイナーで上位を選出します。
02. 選び方の基準は?
roop Awardの
コンセプトを参考に。
好きなデザイナーに投票しよう!
roop Awardは、思い入れのある服を回収し、デザイナー
がリデザインしてアップサイクルアイテムを作るroopの
取り組みです。
一つ一つの洋服が持つストーリーを受け継いで新しいア
イテムが製作されています。
CONCEPT
素材のデザインやストーリーを
うまく作品に表現できている
ORIGINALITY
表現において新しく
デザイナーの個性が感じられる
SUSTAINABILITY
着用の快適さや長く
使用できる工夫が見られる
03. 選ばれるとどうなる?
各部門の上位入賞者が
最終審査へ進みます!
今回の一次審査通過後、最終審査へと移ります。
グランプリの作品のみでなく、全てのエントリー作品が
2025年春よりレンタルスタート!
お気に入りのデザイナーを見つけて
ぜひ投票してください。
VOTE
@OFFICIAL SITE
サイト投票
上位
5
名
VOTE
Instagram投票
上位
3
名
Special VOTE
審査員特別枠
2
名
SCHEDULE
NOW
1st VOTE
一次審査投票期間
2025年1月15日(水)〜26日(日)
RESULT
一次審査結果発表
2025年1月31日(金)予定
THE FINAL JUDGE
最終審査 / 結果発表
2025年2月15日(土)
NEW ENERGY TOKYOイベント内で開催
RENTAL START
レンタル開始
2025年春予定
SCHEDULE
NOW
1st VOTE
一次審査投票期間
2025年1月15日(水)〜26日(日)
RESULT
一次審査結果発表
2025年1月31日(金)予定
THE FINAL JUDGE
最終審査 / 結果発表
2025年2月15日(土)
NEW ENERGY TOKYOイベント内で開催
RENTAL START
レンタル開始
2025年春予定
THE FINAL JUDGE
2025. 2.15 Sat 11:00 - 20:00
NEW ENERGY TOKYO
イベント内にて開催!
「クリエイションの祭典」NEW ENERGY TOKYO にて、roop Award2024-2025 の最終審査が開催されます。みなさまお誘い合わせの上、是非会場でご覧ください。(入場無料/途中参加も可能)
場所:国立代々木競技場 第一体育館
東京都渋谷区神南 2-1-1
イベント詳細/来場登録は こちら
審査員
ファッションデザイナー
熊切 秀典氏
ジャーナリスト
川島 蓉子氏
スタイリスト
西 ゆり子氏
トークショー&ブース内容
ブース内には、大阪文化服装学院の学生たちによるアップサイクル品の製作している様子の実演スペースやアップサイクル品の展示予定で、 様々なファッションの未来を親子で楽しめる参加型コンテンツを実施します。 また様々な業界関係者をご招待して、パネルディスカッションやクロストークの開催を予定しております。
第一次審査で選ばれたアイテムが、
ショー形式の最終審査へ進みます。
お気に入りのデザイナーに投票しましょう!
プロ部門
学生 / アマチュア部門
roopAward特設アカウントにて
1月15日(水)からスタート!
アナザーアドレス ループ
衣類循環アップサイクル
プロジェクトの取り組み