メンズのストリートファッション|冬のおすすめアイテム&コーデを一挙紹介

トピックメインイメージ
2025.01.07
SHARE
facebookアイコン Xアイコン lineアイコン

メンズに人気のストリートファッション。「挑戦してみたいけど、どこから始めたらいいかわからない」そんな疑問を抱える方も多いのでは?そこで今回は、冬のおすすめストリートコーデや着こなしのコツを詳しくご紹介します。ぜひ、アイテム選びのヒントにしてみてください。

ストリートファッションとは?

ストリートファッションとは、アートや音楽などのカルチャーと深く結びついた自由なスタイル。ルールに縛られず、自分らしさを思いきり表現できるのが最大の魅力です。ゆったりとしたシルエットや、大胆なロゴやプリントは、ストリートスタイルを象徴する定番の要素といえるでしょう。

ストリートといえばこのアイテム

・アウター:コーチジャケット、スタジャン
・トップス:パーカー、スウェット、ロゴTシャツ、長袖シャツ
・ボトムス:ワイドパンツ、デニム、ショートパンツ
・シューズ:スニーカー

 

>>アイテムをもっと見る

冬のストリートコーデおすすめ4選

ストリートファッションの特徴や定番アイテムを押さえたら、次は実際のコーディネート例を見てみましょう。着こなしのコツを交えながら、この冬にぴったりのコーディネートを4つ厳選してご紹介します。

ネオンカラーで引き立つ都会派ストリートコーデ

ストリートファッションと聞いて、真っ先に思い浮かべる人も多いビッグシルエットのパーカー。1枚で主役になるのはもちろん、インナーとしても活躍する万能アイテムです。首元の紐の結び方ひとつで、こなれた雰囲気を簡単に演出できるのも嬉しいポイント。蝶々結びにすれば、緩さときちんと感が絶妙に融合し、洗練されたストリートスタイルへとアップデートできます。

今回は、ウォッシュ加工が施されたようなダークグレーのパーカーをチョイス。ボトムスにインパクト抜群のネオンカラーパンツを合わせることでエッジを加え、都会的で洗練された印象に仕上げました。

 

※ボトムスは近日入荷予定。

モノトーンで魅せる洗練スタイル

ストリートファッションの定番アイテムであるコーチジャケットをモダンに着こなしたスタイリング。ボトムスには、モード感を高めてくれるブラックのワイドデニムパンツを合わせ、全体に洗練された雰囲気をプラス。インナーにはインパクトのあるプリントトップスを選び、オールブラックのコーチジャケットが醸し出す都会的なムードをより際立たせました。

 

ホワイトのワイドパンツでクリーンに

難しいと思われがちなワイドパンツも、ホワイトを選べばぐっと着こなしやすくなる優秀アイテム。どんなカラーとも相性が良く、モノトーンはもちろん、鮮やかなパープルが印象的な主役級のアウターともバランスよくまとまります。さらに、少し短めの丈感で足元を軽やかに仕上げることで、クリーンで洗練されたストリートスタイルに。

 

※アウターは近日入荷予定。

アメカジのエッセンスを加えたハイストリートスタイル

ブラック×ベージュのモードな配色をベースに、オンブレチェックのシャツでアメカジのエッセンスをプラスしたコーディネート。男らしさを感じさせるラフなチェック柄が、シンプルな装いに程よいアクセントを加え、洗練されたハイストリートスタイルに。


いかがでしたか?アナザーアドレスでは、ストリートスタイルにぴったりなアイテムも豊富にご用意しています。ぜひ、レンタルでお楽しみください。


■「アナザーアドレス」とは?

「アナザーアドレス」は、人気ブランドのアイテムを月額5,940円(税込)~レンタルでお試しいただける百貨店業界初のサブスクリプション(月額制)ファッションレンタルサービス。ブランドラインナップは、メゾン マルジェラ(Maison Margiela)マルニ(MARNI)、ワイズ(Y’s)、ビューティフルピープル(beautiful people)、セオリー(Theory)、アドーア(ADORE)など300以上にのぼります。詳しくは「アナザーアドレスの使い方~アイテムを探すコツまで徹底解説!」よりご確認ください。

 

PICK UP