骨格ストレートに似合うワンピースは?選ぶポイント&春夏のおすすめを紹介

トピックメインイメージ
2025.05.16
SHARE
facebookアイコン Xアイコン lineアイコン

骨格診断で骨格ストレートタイプと診断された大人女性に向けて、似合うワンピースの選び方をご紹介。おすすめの春夏ワンピースコーディネートも併せてご提案します。ぜひ、チェックしてみてください。


■無料で骨格タイプ・顔タイプ・パーソナルカラーを診断できる「アナザーアドレス」とは?

「アナザーアドレス」は、人気ブランドのアイテムを月額5,940円~レンタルでお試しいただける百貨店業界初のサブスクリプション(月額制)ファッションレンタルサービス。詳しくはこちらよりご確認ください。

骨格ストレートタイプの特徴とは?

骨格ストレートタイプは、体に厚みがあり、筋肉のつきやすいメリハリボディが特徴。上半身に重心があり、腰の位置が高めで、どちらかというと立体的なシルエットをしています。首は短めで鎖骨は目立ちにくく、肌には弾力がありハリ感のある印象。下半身は膝上と膝下にメリハリが出やすく、全体的に健康的な体型といえます。

 

▼骨格ストレートタイプの特徴を詳しく見る

骨格ストレートタイプの女性がワンピースを選ぶときのポイント

“Iライン”や“タイトめ”のシルエットを選ぶ

そんな骨格ストレートタイプがワンピースを選ぶ際にまず注目して欲しいのがシルエット。縦のラインを強調するIラインシルエットや、体に沿うようなタイトなシルエットは骨格ストレートタイプの魅力を存分に引き立ててくれます。一方で、ふんわり広がるAラインやボリュームのあるデザインは着太りして見えることも。体の厚みをすっきり見せたいなら、シンプルですとんと落ちるラインのワンピースを選ぶのが正解です。

落ち感のある上質な素材をチョイス

素材は、程よくハリがあり、なおかつ落ち感のある上質な素材がよく似合います。とろみ感のあるポリエステルやレーヨンに加え、密度の高いコットンやウール混素材なども、立体的なボディをすっきり引き立ててくれます。逆に、薄くて柔らかすぎる生地は体の厚みを拾いやすく、着膨れして見えることも。素材選びで全体の印象が大きく変わるので、ぜひ質感にもこだわってみてください。

デザインはシンプルに。ウエスト切り替えは高すぎない位置が◎

見た目は、装飾を抑えたミニマルなデザインが好相性。立体感のあるボディにフリルやギャザーなどのディテールが加わると、着膨れして見える原因になるので控えるのがベター。ウエストマークのあるワンピースを選ぶ場合は、切り替え位置が高すぎないものを選びましょう。ハイウエストすぎると上半身が詰まって見えてしまうため、ジャストウエスト〜やや低めの位置を選んでバランス良く見せて。

直線的なカッティングが施されたものも◎

シンプルで直線的なカッティングが際立つデザインを選ぶことで、持ち前のボディラインの美しさがより引き立つのも骨格ストレートタイプならでは。深いVネックのワンピースや、裾などにスリットが入ったワンピースなら、すっきりとした印象に仕上がります。

【プロ監修】骨格ストレートタイプに似合うワンピースコーデ3選

続いては、骨格ストレートタイプに似合うワンピースを使った、春夏のおすすめコーディネートをご紹介します。すべてのコーディネートは、大丸松坂屋百貨店 ファッションナビ プレミアムの監修によるもの。ご自身のワンピース選びの参考に、ぜひご活用ください。

オフィスでも映える!グリーンの Iラインワンピース

最初に紹介するのは、セタイチロウ(setaichiro)のワンピース。程よくハリのある素材が、骨格ストレートタイプ特有の厚みのある体をスマートに包み込み、縦のIラインを美しく引き立ててくれます。シャープなVネックラインも、骨格ストレートに似合うポイント。さらに、ウエストは高すぎない位置で自然にシェイプされており、スタイルアップ効果も期待できます。

 

今回はオフィスカジュアルを意識して、グリーンのワンピースと相性バッチリなセオリー(Theory)ネイビージャケットをプラス。きちんと感が加わることで、ビジネスシーンにも対応できるスタイルに仕上がります。バッグは骨格ストレートタイプに似合う、カッチリとしたフォルムのレザーバッグをセレクト。コーディネート全体の直線的なラインと調和し、知的な印象を引き立ててくれます。

 

シャープな印象を引き立てる“深めVネック”のネイビーワンピース

続いては、深めのVネックと落ち感のあるストレートシルエットが魅力のヒューマンウーマン(human woman)のワンピースをピックアップ。上半身に厚みがある骨格ストレートタイプにとって、無駄のない縦ラインはスタイルアップの強い味方。付属のウエストベルトでさりげなくくびれをつくることで、メリハリのある洗練された印象に仕上がります。

 

今回は、通勤から休日のお出かけまで活躍する、きれいめカジュアルなコーディネートをご提案。小物はスクエア型の黒バッグとシルバーネックレスをピックアップして、上品さをプラス。足元にはやさしいイエローのパンプスを効かせて、全体にほどよい軽やかさを添えました。

 

インナー次第でオールシーズンOK!着回し力抜群のキャミワンピ

程よいハリ感のある生地が身体のラインを拾いすぎず、骨格ストレートタイプの体型を美しく引き立ててくれる、エズミ(EZUMi)のキャミソールワンピース。縦のラインを強調するIラインシルエットに加え、デコルテをすっきりと見せてくれるVネックが上半身をシャープな印象に導きます。真夏はノースリーブトップス、春先は長袖Tシャツ、真冬はタートルネックニットと、合わせるインナー次第でシーズンレスに楽しめる、着回し力の高さも魅力。

 

今回は、あえてラフなデニムジャケットを羽織ってカジュアルダウンした、大人の休日コーデをご紹介。骨格ストレートタイプに似合う、直線的なIラインシルエットとVネックデザインを活かしつつ、白のカットソーをインナーに合わせて軽やかさをプラス。レオパード柄のバッグで遊び心を添え、足元は白のローファーでクリーンに仕上げました。

 

骨格ストレートタイプにおすすめ!春夏ワンピース10選

ラストは、骨格ストレートタイプにおすすめの春夏ワンピースを一挙にご紹介。今すぐお楽しみいただける10着をピックアップしたので、ぜひお試しください。

 

アナザーアドレスで骨格ストレートタイプに似合うワンピースをレンタル

いかがでしたか?アナザーアドレスなら、骨格ストレートタイプに似合うワンピースを絞り込み検索で簡単に見つけて、そのままレンタルでお試しいただけます。普段はなかなか挑戦しにくいブランドのワンピースも、レンタルなら気軽に楽しめるのが魅力。ぜひチェックして、自分にぴったりの1着を見つけてみてください。

 

>>骨格ストレートタイプに似合う春夏ワンピースをもっと見る

■「アナザーアドレス」とは?

「アナザーアドレス」は、人気ブランドのアイテムを月額5,940円(税込)~レンタルでお試しいただける百貨店業界初のサブスクリプション(月額制)ファッションレンタルサービス。ブランドラインナップは、メゾン マルジェラ(Maison Margiela)マルニ(MARNI)、ワイズ(Y’s)、ビューティフルピープル(beautiful people)、セオリー(Theory)、アドーア(ADORE)など300以上にのぼります。詳しくは「アナザーアドレスの使い方~アイテムを探すコツまで徹底解説!」よりご確認ください。

 

 

▼関連記事

PICK UP