まだ寒さが残るものの、少しずつ春の訪れを感じ始める今日この頃。本格的な冬コートから、軽やかなスプリングアウターにスイッチすれば、一気に春らしい着こなしにアップデートできます。
今回は、2025年春夏のトレンドを押さえたおすすめのライトアウター9選をご紹介。オフィスと休日、それぞれに合わせたコーディネートもご紹介しますので、ぜひレンタルの参考にしてみてください。
オフィスコーデに欠かせないジャケット。今年らしい着こなしを目指すなら、ウエストのくびれがなく、ストンとした四角い形の「ボックスシルエット」がイチオシ。程よいオーバーサイズでかっちりしすぎないので、肩肘張らない洗練されたオフィスカジュアルコーデが叶います。
PICK UP
細身のボックスシルエットとピンストライプ柄がマニッシュなメゾンスペシャル(MAISON SPECIAL)のジャケット。着丈が長めなので、高めの位置にベルトを巻いてウエストマークすると脚長効果が期待できます。
そんなメンズライクなボックスジャケットは、実はフェミニンなアイテムとも相性抜群!レースのトップスとパステルカラーのパンツを合わせれば、女性らしさと力強さが同居する、新鮮な通勤コーデが完成します。
PICK UP
▼あわせて読みたい【ジャケット】関連記事
クラシカルで品の良いツイードジャケット。好印象も着映えも叶うので、オフィスシーンはもちろん、きちんと感が求められるフォーマルなシーンにもぴったりです。シックに着こなすならブラックやネイビーなどの落ち着いたカラーを、春らしい華やかさを演出するならホワイトやベージュなどの明るいカラーを選ぶとグッド。
PICK UP
白地にパープルやイエロー、ブラックなどの多彩な色合いの糸を織り込んだイザベル マラン エトワール(ISABEL MARANT ÉTOILE )のツイードジャケットは、春らしさ満点。裾のフリンジ使いがこなれた印象で、デニムなどのカジュアルアイテムとも馴染む着回し力の高い1着です。
今回は、淡い色合いで統一したきれいめコーデに。シフォンなどの柔らかい素材を合わせることで、上品で優しげな印象が加速します。ショート丈のトップス×ふわりと広がるプリーツスカートで、スタイルアップが叶う好バランスなコーディネートに仕上げました。
PICK UP
春の定番アウター・トレンチコートが、2025年春夏のトレンドに急浮上!シーンや合わせる服のテイストを問わず活躍する汎用性が魅力です。アナザーアドレスでも、クラシックなデザインから、春らしいパステルカラー、軽く羽織れるショート丈など、豊富なラインナップで展開しています。
PICK UP
程よくゆとりのあるシルエットと千鳥格子柄がエレガントなムードを演出するレリル(lelill)のトレンチコート。アナザーアドレスだけで楽しめる別注アイテムで、無地のベージュ、カーキもご用意しています。
インナーは、ストライプ柄のブラウスに、ボディラインにフィットするベストを重ねてタイトな着こなしに。コンサバティブな通勤コーデに、センシュアルな魅力を盛り込んだ“オフィスサイレン”スタイルに仕上げました。
PICK UP
▼あわせて読みたい【トレンチコート】関連記事
2024年からトレンド継続中のジレやベスト。オフィスカジュアルコーデはもちろん、合わせるアイテム次第で休日のカジュアルな着こなしにも使える万能なレイヤードアイテムです。縦のラインを強調できるので、スタイルアップして見えるのも嬉しいポイント。
サイ(SCYE)のストライプ柄ジレは、シックな色合いとスタイリッシュなシルエットでエレガントな印象を叶える1着。共布のタイトスカートを合わせれば、体型カバーをしつつ、知的できちんと感のあるオフィスカジュアルスタイルに。トップスは薄手のニットで、温かさも確保するとグッド。
PICK UP
襟のないシンプルなつくりのノーカラージャケットも春アウターとして人気のアイテム。ジャケットのきちんと感はありながら、顔や首周りがすっきりとして、上品で柔らかい印象を演出してくれます。
PICK UP
しなやかなジョーゼット素材を使用したアドーア(ADORE)のノーカラージャケット。柔らかい着心地ですが、ほどよいハリ感があり、オフィスシーンにマッチするきちんと感もキープできます。クラシックなデザインのカーディガンときれいめなテーパードパンツを合わせれば、上品な通勤スタイルに。
PICK UP
ウインドブレーカーなどのスポーティーアウターも2025年春夏の注目アイテム。いつものコーディネートにスポーティーな要素を加えるだけで、一気に今年らしい着こなしにアップデート!日常での着こなしが難しく感じる場合は、落ち着いたベーシックカラーを選ぶと取り入れやすくなります。
PICK UP
今回セレクトしたのは、ブルー×ホワイトのポップな配色が目を引くザ・ノース・フェイス(THE NORTH FACE)のジャケット。軽くしなやかな質感や保温性など、機能性も抜群で、アクティブに動き回りたい日にぴったりの1着です。
今季らしい着こなしは、あえて女性らしいアイテムを掛け合わせることでこなれ感を演出するフェミニンなスポーツミックススタイル。小花柄のフレアスカートやピンクのバッグなどで思い切り甘さを足して、可愛らしく着こなして。
PICK UP
アナザーアドレスでも豊富に取り扱っているデニムジャケットは、レンタルだからこそ楽しめるデザイン性のあるアイテムにチャレンジしてみてはいかがでしょうか?ブルー以外の色合いやプリント柄、エッジの効いたデザインなど、主役級のアイテムが揃っており、遊び心溢れるコーディネートが楽しめます。
PICK UP
ビューティフルピープル(beautiful people)のデニムジャケットは、後ろ裾のカットと丸みのあるフォルムが特徴。「ダブルエンド」の名の通り、上下ひっくり返しても着用できる2way仕様もイチオシのポイントです。
そんなユニークなデザインのデニムジャケットに合わせたのは、コーデュロイ素材のオーバーオール。ほんのり肌が透けるシアーブラウスを仕込めば、華やぎもキープした大人の甘辛ミックスコーデに。
PICK UP
春のおすすめアウターラストは、ブルゾン。カジュアルコーデの仕上げとして、きれいめコーデのハズシとして、さまざまなスタイルにマッチするブルゾンは1着持っておくと大活躍間違いなし。着丈が短めなので、パンツ・スカートどちらを合わせてもバランスよく着こなせるのが嬉しいポイントです。
PICK UP
2025年春夏のトレンドであるガーリーなムードをまとえるインク(ENNK)のブルゾン。ヴィンテージ感のあるフラワープリントが印象的ですが、ワイドスリーブのおかげで甘くなりすぎず、カジュアルにも着こなせます。
今回は、そんなアウターの色合いに馴染むベージュのティアードワンピースをイン。合わせるアイテムはベーシックで控えめなデザインを選ぶことで、女性らしく大人っぽい印象で着こなせます。バッグとシューズは白でまとめて、フレッシュに仕上げると◎。
PICK UP
季節やシーンを選ばず着られるカーディガンは、1枚あると心強いアイテム。春の日差しが暖かい日なら、大胆な柄ものや華やかなカラーのカーディガンを主役にした着こなしがおすすめです。
PICK UP
ティッカ(TICCA)のニットカーディガンにサテンスカートを合わせて、春らしさ満点のピンクのワントーンコーデに。素材感やトーンで変化をつけることで、着こなしにメリハリが生まれます。合わせるバッグは、深みのあるバーガンディーをチョイス。ピンクに馴染みつつ、コーディネートをグッと引き締めてくれます。
いかがでしたか?アナザーアドレスでは、他にもスプリングアウターを豊富にご用意しています。ぜひレンタルでお楽しみください。
「アナザーアドレス」は、人気ブランドのアイテムを月額5,940円(税込)~レンタルでお試しいただける百貨店業界初のサブスクリプション(月額制)ファッションレンタルサービス。ブランドラインナップは、メゾン マルジェラ(Maison Margiela)、マルニ(MARNI)、ワイズ(Y’s)、ビューティフルピープル(beautiful people)、セオリー(Theory)、アドーア(ADORE)など300以上にのぼります。詳しくは「アナザーアドレスの使い方~アイテムを探すコツまで徹底解説!」よりご確認ください。