はじめての方必見!商品ページの“便利な見方”ガイド

トピックメインイメージ
2025.06.14
SHARE
facebookアイコン Xアイコン lineアイコン

気になる服を見つけたけれど、「サイズは合う?」「今の季節にちょうどいいかな?」と迷ってしまうことはありませんか?実は、アナザーアドレスの商品詳細ページには、そんな不安を解消する手がかりが揃っているんです。

 

着用イメージやサイズ感、シーズンの目安まで、見るべきポイントを押さえれば、初めてのレンタルでも安心。今回は、商品詳細ページの便利な見方をわかりやすくご紹介します。

どこに何がある?商品詳細ページの機能ガイド

まずは、商品詳細ページの機能を一挙ご紹介。気になるアイテムを見つけたときにスムーズにチェックできるよう、まずは全体の構成をマップ感覚で確認してみましょう。

※スマートフォン画面

【商品詳細ページの機能ガイド】

1.商品画像一覧(単品・モデル・ディテール)
→ 物撮り・モデル着用・ディテール、複数の角度からアイテムの特徴を確認できます。モデルの身長・バスト・ウエスト・ヒップ・着用サイズは、モデル着用画像の下に表示されます。

 

2.商品名・ブランド名
→ アイテムの基本情報(ブランド名・アイテム名)を確認できます。ブランド名の横にある「i」マークをタップすると、ブランド情報をご覧いただけます。

 

3.サイズ展開・評価・お気に入り登録
→ 選べるサイズと在庫状況、ユーザー評価(★)、お気に入り登録、再入荷LINE通知がここで確認・設定できます。

 

4.「レンタルする」ボタン(バッグ追加)
→ 【レンタルする】ボタンを押し、【バッグに追加】をすると60分間商品がバッグに追加され、確保されます。


5.関連スナップ(スタッフ着用例)
→ スタッフが実際に着用しているリアルなスタイリングを確認できます。スタッフの身長・体型(細身/標準/がっしり)・着用サイズは画像の下に表示されます。

 

6.アイテム詳細/サイズ/レビュータブ
→ 商品の素材や対象シーズンは「アイテム詳細」、実寸は「サイズ」、着用レビューは「アイテムレビュー」から確認可能。レビューでは、実際に着用した方の身長やサイズ情報も見られます。

 

7.Virtusize(バーチャル試着機能)
→ 手持ちの服や自分の体型と比較してサイズ感を確認できるツール。サイズ選びに不安があるときに便利。

 

8.関連アイテム
→ モデル画像で着用しているアイテムや、色違いのアイテムが表示されます。

 

9.関連記事
→ 該当アイテムがAADマガジンで紹介されている場合、関連記事のバナーが表示されます。

知っておくと差がつく!便利機能のチェックポイント

サイズ表は“自分に合うか”を見極める第一歩

アナザーアドレスのサイズ表は、独自の基準に基づいて採寸・表示されています。ブランド表記サイズ([0]や[1]など)とは異なる場合があるため、サイズ表の「実寸」を確認しておくと安心です。さらに、手持ちのアイテムのサイズと照らし合わせながら比較すると、着用感をより具体的にイメージしやすくなります。

Virtusizeで“オンライン試着”

サイズ表だけでは不安……というときに便利なのが、バーチャル試着ツール「Virtusize」。手持ちの服のサイズを登録しておくと、それと比較して今回のアイテムがどのくらい大きいか/小さいかが視覚的にわかります。とくにパンツやスカートなど、フィット感が気になるアイテムを選ぶ際におすすめです。


さらに、自分の身長などを登録しておくと、着丈がどのあたりにくるかも一目で把握可能。たとえば「足首から何cm上になるか」といった表示が出るので、着たときのシルエットや丈感がイメージしやすくなります。

迷ったときは、レビューを味方に

アイテムレビューには、実際にレンタルした人の評価やコメント、レビューの登録日が掲載されています。年代・身長・体型・性別・着用シーン・着用サイズなど、自分と似た体型の人の声を探せば、サイズ感やコーディネートの参考になるはず。星評価だけでなく、着用したときのイメージが湧きやすくなる情報がそろっているので、ぜひチェックしてみてください。

いつ着るのがベスト?「対象シーズン」の見方をチェック

アナザーアドレスでは、そのアイテムが活躍する季節を「対象シーズン」として表示しています。なかでも、特におすすめの時期には「〇」がついており、これが「ベストシーズン」の目印です。たとえば春と秋が黒字で夏に「〇」がついている場合は、夏が最も適していて、春と秋にも着用できるという意味。ぜひ参考にしてみてください。

不安を解消して、もっと自由に服選びを

いかがでしたか?レビューやサイズ比較ツールなどを活用すれば、よりイメージに近いアイテムが見つけやすくなります。このガイドを参考に、もっと快適にアナザーアドレスのレンタルを楽しんでみてください。

 

▼関連記事

 

■「アナザーアドレス」とは?

「アナザーアドレス」は、人気ブランドのアイテムを月額5,940円(税込)~レンタルでお試しいただける百貨店業界初のサブスクリプション(月額制)ファッションレンタルサービス。ブランドラインナップは、メゾン マルジェラ(Maison Margiela)マルニ(MARNI)、ワイズ(Y’s)、ビューティフルピープル(beautiful people)、セオリー(Theory)、アドーア(ADORE)など300以上にのぼります。詳しくは「アナザーアドレスの使い方~アイテムを探すコツまで徹底解説!」よりご確認ください。