黒染・リメイクで生まれ変わった“一点もの”。アップサイクルブランド【reADdress】の魅力とは?

トピックメインイメージ
2025.05.22
SHARE
facebookアイコン Xアイコン lineアイコン

汚れやダメージによって着ることが難しくなったアイテムに、黒染めや再構築を施し、新たなファッションアイテムとして生まれ変わらせるアップサイクルブランド「reADdress」。今回は、reADdressのアイテムの魅力や着こなし術をご紹介します。

アップサイクルブランド「reADdress」とは?

reADdress」は、アナザーアドレスでレンタルが難しくなってしまった衣類に、人の手を加え、新たなファッションとして生まれ変わらせるアップサイクルブランド。「ジャパンクラフトシップ」「トレーサブル」「サーキュラブル」をコンセプトに掲げ、様々なクリエイターやデザイナーとの協業により、黒染めやパッチワーク、再構築を施し、この世に1つしかないアイテムを創り出しています。

ここからは、reADdressで行われている再構築(リメイク)や黒染めについて詳しく解説。アイテムの魅力やおすすめの着こなしとともにご紹介します。

再構築(リメイク)

最初にご紹介するのは、破れや傷のある服を、パッチワーク技法を駆使し新たなアイテムとして生まれ変わらせる再構築(リメイク)。これまでに6名のデザイナーやブランドと共創し、レンタルが難しくなってしまった衣類を生まれ変わらせました。

 

再構築アイテムのおすすめコーディネート

数着の服を解体し、繋ぎ合わせた再構築アイテムは、パッと視線を集めるようなユニークなデザインが魅力。日常で着こなすなら、そんな再構築アイテムを主役にしたスタイリングを楽しんでいただくのがおすすめです。

黒でまとめてモードに

白やグリーン、ブルーなど、爽やかな色合いの素材をパネル状に組み合わせた再構築ブルゾンは、落ち着いた配色ながらも存在感たっぷり。バックは落ち着いたブラウンカラーで、見る角度によって印象が大きく異なるのも面白いポイントです。

 

トップスはブルゾンとリンクするブルーのデニムビスチェで、アクセントをプラス。インナーとパンツは黒で引き締め、モードで洗練されたスタイルに仕上げました。

 

ベーシックなスタイルのアクセントに

ベーシックな白T×デニムスタイルに、リメイクバイケー(REMAKEBYK)のテーラードジャケットとオーバーサイズベストをオン。シンプルなコーディネートに、リメイクならではのカラーや柄のコントラストが深みを与え、個性際立つ着こなしに。

 

▼関連記事はこちら

黒染め

主にシミや汚れが目立つ服は、黒染めによるアップサイクルを実施。100年以上黒染めだけを追求してきた京都紋付の独自技術「深黒(しんくろ)加工」を施すことで、新たな姿に生まれ変わらせています。

 

■株式会社京都紋付

1915年、初代荒川金之介が染工場として創業。以来、日本の伝統的な正装である黒紋付だけを染め続け、現在は着物の世界のみならず、黒の第一人者として多くのデザイナーやブランドと取り組み、京黒紋付染の伝統を新しい形で継承しつづけている。

京都紋付公式HP:http://www.kmontsuki.co.jp/ ※外部サイトに遷移します

いずれも染色前(左)→染色後(右)

もとの服のディテールやシルエットはそのまま活かしつつ、黒染めによってミニマルで洗練された印象に。素材によって染まり方が違い、微妙な陰影や柄がうっすらと浮かび上がっているものも。同じ黒でも少しずつ表情が違うので、ぜひ気になるアイテムは実際にレンタルして楽しんでみてください。

 

黒染めアイテムのおすすめコーディネート

黒染めアイテムは、合わせる服の色やテイストを選ばず、コーディネートしやすいのが魅力。深い黒が、シックで洗練された印象に仕上げてくれます。

 

今回は、存在感たっぷりのワンピースやロングコートをセレクト。レディースは、鮮やかなグリーンのバッグを差し色として効かせて、モダンな着こなしに。メンズは、トーンの違うグレーを合わせて、立体感のある黒コーデを完成させました。

 

roop

お客様の思い入れのある服を回収し、デザイナーの手でアップサイクルアイテムへと生まれ変わらせる衣料循環アップサイクルプロジェクト「roop」。このプロジェクトを通してデザイナーの手で生まれ変わった作品も、「reADdress」のひとつとして2025年4月からレンタルがスタートしています。

 

▼関連記事

廃材活用

廃材を利用してアートに生まれ変わらせる「廃材活用」の取り組みも。2023年に閉店した津田沼PARCOのエントランス扉のハンドルバーは、8名のアーティストの手によってユニークなアート作品に生まれ変わっています。インテリアのアクセントとして、ぜひレンタルしてみてください。

 

 

リメイクや黒染めで生まれ変わり、装いに新鮮な個性とストーリーを添えてくれる「reADdress」のアイテムたち。ぜひその魅力を体感してみてください。

PICK UP