2025年2月14日(金)~16日(日)に国立代々木競技場 第一体育館で行われたクリエイションの祭典「NEW ENERGY TOKYO」にアナザーアドレスも出店。
3日間で行われたさまざまなイベントの中から、今回は、日本最大級の恋愛婚活スクールを運営する吉沢詩乃さんと、日本最大級の女性株式投資スクールを運営する松下りせさんによるトークショーの模様をお届けします。
■アナザーアドレスとは?
「アナザーアドレス」は、人気ブランドのアイテムを月額5,940円(税込)~レンタルでお試しいただける百貨店業界初のサブスクリプション(月額制)ファッションレンタルサービスです。オフィスカジュアルから休日、デートなどのさまざまなシーンで使える服やバッグを多数ご用意しております。詳しくはコチラをご覧ください。
東京外国語大学卒業後、株式会社リクルート入社。結婚情報誌や人材・通販事業部の法人営業として、四半期MVPや顧客貢献度MVPなどを受賞多数。2018年に「ハイスペ男子総合研究所」(通称:ハイスペ総研)を設立。主宰する日本最大級の恋愛婚活スクール『総研アカデミー』の受講者は述べ700名以上。20代から59歳まで幅広い年代の女性が婚約・入籍を叶えるなど確かな実績により、メディア掲載多数。
著書『恋愛無双になる方法 』『なぜ、彼女ばかりがハイスペ男子に選ばれるのか?』(大和出版)
慶應義塾大学卒業後、新卒で三菱電機株式会社へ入社。転職し株式会社オリエンタルランドの商品開発に。好きな仕事をする中でお金の面でキャリアに悩んだ経験から独立し、女性向け株式投資スクール「未来デザイン×資産運用アカデミー ハナミラ」を設立。受講者は述べ1,000名以上。初心者の会社員でも資産を10倍にしたり、月給以上の利益を出す女性が続出し、ワールド・ビジネス・サテライトなどメディア掲載多数。
著書『恋と推し活とショッピングに学ぶ知識ゼロからの女子株』(ダイヤモンド社)
トークテーマは、「ファッションは人生を豊かにする最も効率的な投資」。ファッションを軸に、“人生を豊かにする自己投資”について、対談していただきました。
最初にお話いただいたのは、ファッションと人生の豊かさの関係について。おふたりそれぞれの視点から語っていただきました。
松下「私にとっては、“幸福”や“喜び”といった素敵な感情で溢れている状態が、豊かさを感じる瞬間です。好きな洋服を着ているだけで、気分が上がって幸せな気持ちになる。そういった意味で、ファッションは人生を豊かにしてくれると感じます」
吉沢「人生の中で、服を着ている時間がとても長いのもポイントだと思っています。デートはもちろん、仕事や家でゆっくり過ごすとき、寝るときも洋服を着て過ごしますよね。人生のあらゆるシーンを共にする洋服との向き合い方を大切にするだけでも、人生が豊かになるんじゃないでしょうか」
“人からの見られ方”という点でも、ファッションが人生を豊かにしてくれるとおふたりは語ります。
吉沢「例えばデートの服装を見ただけでも、どんな気持ちでこの場に来ているかがメッセージとして相手に伝わります。話す前に、服を着ているだけで気持ちを伝えられるので、コミュニケーションや人間関係も豊かになっていくと思います」
松下「洋服は面積が広いので、相手に与える印象を大きく変えられるのが良いですよね。服を変えるだけなら、手軽で時間もかからないですし。効果の高さやタイムパフォーマンスを考えると、とても効率的だと思います」
日本最大級の女性向け株式投資スクールを運営する松下さんは、投資の視点でファッションについて次のように語りました。
松下「私の最近の大きなお買い物はカンボジアの不動産。売却益はもちろんですが、人との繋がりができたり、周囲の人をツアーに連れて行って喜んでもらえたりと、実はこのお買い物で副次的な効果がたくさんあり、投資して良かったなと感じたんです。
ファッションも、自分が幸せになったり自信が持てたり、人との関係性が良くなったりと、実は“一石三鳥”くらいの投資対効果があるもの。こういった目に見えないリターンにも注目していただくと、豊かさが何倍にも広がると思います。」
日本最大級の恋愛婚活スクールを運営する吉沢さん。婚活のアドバイスをするにあたって、まずは“服を変える”ことから始めるほど、洋服は大切なポイントなんだそう。
吉沢「デートの服装は、『相手に自分をどんな存在として認識してもらいたいか』を考えることが大切。デート相手の前では、優しい雰囲気を纏いたい方が多いんじゃないでしょうか。そういうときは、顔映りがいい服や、シフォンのような柔らかい素材がおすすめ。そういった服を着ることで、『あなたにとって、柔らかく優しい存在でいますよ』というメッセージを送れるんです。
洋服の最適解は、TPOや相手によって大きく変わるもの。婚活でパートナーを探すなら、一度利便性や仕事の責任感は忘れて、ぜひ“デート用のファッション”を選んでみてください。自分自身の気持ちも自然と変わるし、相手にも『今日を楽しみにしていました』というメッセージを言葉にせずとも伝えられますよ」
最後は、ファッションを通じて人生が豊かになったことを実感したエピソードをお話いただきました。
松下「私はファッションを楽しむことで、自分の可能性の広がりを感じられたなと思います。仕事に最適化された服ばかりを着ていた社会人時代から、投資を始めて、ファッションのアドバイスも受けながらいろんな服を楽しむようになって。『こういう風に見られてもいいんだな』『こんな素敵な服が似合っていいんだな』と気付いて、いろんな自分に出会えたことが素敵な経験だったなと感じます」
吉沢「私は、洋服の力によって、自信を持っていける場所や会える人が増えたなと。例えば、ちょっといいホテルでのパーティーみたいな、普段の生活とのギャップを感じる場所に行くときも、その場にふさわしい上質な服を纏うことで、勇気を出して参加できるようになるんですよね。お仕事でもプライベートでも、あらゆる場に自信を持っていられる後押しになってくれているなと感じます」
今回は、トークショーという特別な場に合わせて、女性らしく華やかな衣装をアナザーアドレスで選んでくださったおふたり。吉沢さんは光沢感が美しいフラワーモチーフのセットアップを、松下さんは鮮やかなグリーンのブラウスを着用してくださいました。
▼吉沢さん・松下さんの衣装はこちら
PICK UP
以下の記事では、アナザーアドレスがNEW ENERGY TOKYOで行った3日間のイベントレポートや、ファッションデザインコンテストroop Awardの模様なども詳しく解説しているので、あわせてチェックしてみてください。
PICK UP
Lauren Ralph Lauren
ボウタイプリントブラウスM ◯ / L ☓
Lauren Ralph Lauren
プリントプリーツスカートS ◯ / M ◯ / L ◯
Victoria Beckham
シアークレープラッフルネックブラウスS ☓ / M ◯ / L ☓